商売でのコダワリは、一方通行じゃダメなんだ!?
海を感じるインテリアは「シンプル is best!」
やっと、と言うか、ようやく「船のでんきや」のハンドメイド作家さんの商品が完成しました! 数年前まで地元の土産物売り場に納品していて、けっこう評判も良く売り上げも上々だったので毎晩ホシホシ(…
「お帰りなさい!」と言ってくれるランプです。
「能登輪島フネノデンキヤ」ニシカ無イ特別ナ商品アリ〼
このブログの読者の方は、けっこうコアな船舶照明や真鍮素材好きが多いと思っていましたが、先日のお問合せにはさすがに少しびっくりしたので記事にしてみました! そしてこの記事の後半には、とび…
船のでんきやが「ロハス」について考える!?
ひと月程前にある雑誌の広告掲載について、記者の方にインタビューを受けたときのこと。 船のでんきやのマリンランプへの取組みなどについて何気なく話していると「今流行りのロハスですねぇ~」と言われま…
アフターコロナの未来について考えてみた・・・
緊急事態宣言から約2ヶ月が経ち、日本全国で宣言が解除されました。 しかし、それは段階的解除であり、日常的な警戒は必要であるため今後の見通しは見えないままです。 だからこそ、今でも制限付…
マリンランプに新色登場!マットブラックシリーズ新発売のご案内
設置/施行例に「能登島アテイエ」【能登デザイン室】を追加しま…
設計する新築・リフォームの物件には必ず船のでんきやのマリンランプを設置していただき、能登の海洋灯のデザインなどでいつもお世話になっている「能登デザイン室」様の事務所兼住居にお邪魔させてもらいま…