マリンランプ歳時記2025立冬節気末候~金盞香(きんせんかさく)
船の修理のために 新しい部品が届くのを待っていた 昨日言われた不具合を 解決しようと注文したのだが いつもなら朝一番に届くのに 地震からこのかた 宅急便で送れないくらいの 大きさの荷物が…
マリンランプ歳時記2025立冬節気次候~地始凍(ちはじめてこおる)
何ごとも 急いでやらなければならないと 言うわけでないと思う ちゃんと優先順位をつけよう あきらめてしまえば、 それで終わるのだから 時間をかけてもやり続ければ どんな事も成し遂げれると思…
マリンランプ歳時記2025立冬節気初候~山茶始開(つばきはじめて…
船のでんきやの旧店舗が解体されました
マリンランプ歳時記2025霜降節気末候~楓蔦黄(もみじつたきばむ)
家の前の広葉樹が だんだん色づいてきた この街もまだまだ更地は目立つが だんだん家を建てる音が響いてきた 一人は好きな方だと思う だけど孤独はきらいだ… 自分をきらいにならないように 冬…
マリンランプ歳時記2025霜降節気次候~霎時施(こさめときどきふ…
今年も秋はとても短く はっきり言って無いに等しかった。 暑い暑いと言っていたのが、 夜になると急に涼しくなったかと思うと そしてまた急に日中でも 長袖のジャンパーを着るようになった。 一日…
マリンランプ歳時記2025霜降節気初候~霜始降(しもはじめてふる)
店舗が公費解体で更地になった。 ようやくこれから復興にむけて本格的に取り組まねばならない。 今現在そしてこれから先を考えると、 求められても「できません。。。」 と言って断る勇気も必要だと…
マリンランプ歳時記2025寒露節気末候~蟋蟀在戸(きりぎりすとに…
夢をみるには歳をとりすぎなのではないか?と戸惑う自分がいる… もちろん夢をみるのに年齢など関係ない!ってこともわかっているが 我が身になってみると 現実を知って「夢を見るにはもう歳を取りすぎ…
マリンランプ歳時記2025寒露節気次候~菊花開(きくのはなひらく)
まだまだ復興と呼ぶにはほど遠く 公費解体の重機の音だけがやけに耳につく このままで良いわけはなく これからどうしていけばよいのか ときどきわからなくなる そんな時はただマリンランプの光を見…
マリンランプ歳時記2025寒露節気初候~鴻雁来(こうがんきたる)
「我不後悔於事 (我事において後悔せず)」 宮本武蔵の有名な言葉で、私も大好きな言葉です。 自分は未だかつて後悔などしたことがないと 言う意味にとらえている人が多いと思います。 ただ、私が…
マリンランプゼロデッキとGデッキの違いについて
マリンランプの中でチョット小ぶりで可愛いと評判のゼロデッキ。 そのゼロデッキに寄せられるクレームで多いのが、 樹脂製グローブの変形や色褪せ。。。 (ここではクレームの多いゼロデッキについ…











