マリンランプ歳時記2025小暑節気末候~鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)
空の声が聞きたくて 風の声に耳すませ
海の声が知りたくて キミの声を探してる…
海の声よ 風の声よ 空の声よ 太陽の声よ
川の声よ 山の声よ ボクの声を乗せてゆけ…
マリンランプは復興の灯り
千年に一度と言われている大地震に遭い心が折れかけましたが、
皆様の温かいメールや応援のおかげで心機一転また頑張ろう!
と思っていた矢先に今度は百年に一度と言われている大雨の被害を受けました。
今度はさすがに心は折れると言うより、砕けてしまいました。
それでもマリンランプを購入してくださるお客様や
マリンランプの設置画像等を送っていただける方がいらっしゃいます!
そんな方々にどうにかしてして、感謝を伝えたい!
マリンランプがどこかで光っている限りフネノデンキヤも頑張らなくてはと思い、
復興までの道のりを31の文字にして季節の移ろいを感じながら
マリンランプの設置例とともに綴っていこうと決めました。
お目汚しですが、一読していただければ幸いです。
マリンランプ 31文字の歌
夏の朝
あかりを一つ
手に提げて
誰も知らない
海を探しに
鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)
鷹の子が飛ぶ技を覚え、巣立ちを迎える頃。
獲物をとらえ一人前になっていきます。
本日のオマケ
コメントを残す