マリンランプ歳時記2025穀雨節気末候~牡丹華(ぼたんはなさく)

船のでんきや日東電機 マリランプは復興の灯り

ささやかな光でいい大げさでなくていい、ただあなたにとって価値があればいい…

 

ただ黙々と根っこを伸ばして、あなたに見つかるのを待つの…

 

 

マリンランプは復興の灯り

 

 

千年に一度と言われている大地震に遭い心が折れかけましたが、
 

 

皆様の温かいメールや応援のおかげで心機一転また頑張ろう!
 

 

と思っていた矢先に今度は百年に一度と言われている大雨の被害を受けました。
 

 

今度はさすがに心は折れると言うより、砕けてしまいました。
 

 

それでもマリンランプを購入してくださるお客様や
 

 

マリンランプの設置画像等を送っていただける方がいらっしゃいます!
 

 

そんな方々にどうにかしてして、感謝を伝えたい!

 

 

マリンランプがどこかで光っている限りフネノデンキヤも頑張らなくてはと思い、
 

 

復興までの道のりを31の文字にして季節の移ろいを感じながら
 

 

マリンランプの設置例とともに綴っていこうと決めました。
 

 

お目汚しですが、一読していただければ幸いです。

 

 

 

マリンランプ 31文字の歌

 

 

震災と

 

豪雨被害の

 

この場所で 

 

ここにしかない

 

灯りを点(とも)す

 

船のでんきや日東電機 マリランプは復興の灯り

 

牡丹華(ぼたんはなさく)

 

 

牡丹が大きな花を咲かせる頃。

 

 

豪華で艶やかな牡丹は「百花の王」と呼ばれています。

 

 

 

 

 

GW中の営業日のお知らせ!

 

 

 

少しばかり遅くなったのですが、「船のでんきや」の今年のゴールデンウィーク後半の営業についてお知らせします!

 

 

5月1日(木)~5月6日(火)の期間はできるだけ店主が在店しております。

 

 

ただ、所用で外出していることもありますので「マリンランプの本物を見たい!」と思う方がおられましたら

 

 

事前に こちら からメールか電話でお気軽に連絡してください!

 

 

 

こんな時だからこそ、心豊かに楽しく「ホッとする時間」を皆さんとご一緒に過ごしたいと思っております。

 

 

 

本日のオマケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です