マリンランプ歳時記2025小雪節気次候~朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)

揺らいでも 立ち止まってもいい
焦らなくていい 
木の葉は風に散っても
光は消えない
迷いごと抱きしめて それでも進む
生きてゆく
それでいい
その先の光は、あなたを待っている

 

マリンランプは復興の灯り

 

 

千年に一度と言われている大地震に遭い心が折れかけましたが、
 

 

皆様の温かいメールや応援のおかげで心機一転また頑張ろう!
 

 

と思っていた矢先に今度は百年に一度と言われている大雨の被害を受けました。
 

 

今度はさすがに心は折れると言うより、砕けてしまいました。
 

 

それでもマリンランプを購入してくださるお客様や
 

 

マリンランプの設置画像等を送っていただける方がいらっしゃいます!
 

 

そんな方々にどうにかしてして、感謝を伝えたい!

 

 

マリンランプがどこかで光っている限りフネノデンキヤも頑張らなくてはと思い、
 

 

復興までの道のりを31の文字にして季節の移ろいを感じながら
 

 

マリンランプの設置例とともに綴っていこうと決めました。
 

 

お目汚しですが、一読していただければ幸いです。

 

 

 

マリンランプ 31文字の歌

 

 

ゆくさきを

 

かれはがかくす

 

そのさきに

 

ひかりひとすじ

 

てらすみちあり

 

 

朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)

 

 

北風が木の葉を吹き払う頃。

 

 

「朔風」は北の風という意味で、木枯らしをさします。

 

 

 

本日のオマケ 「田園~玉置浩二」

 

 

石コロ蹴とばし夕陽に泣いたボク
夜空見上げて星に祈ってたキミ
アブラにまみれて黙り込んだあいつ
仕事ほっぽらかして頬杖つくあのこ



何も奪わないで 誰も傷つけないで
幸せひとつも守れないで
そんなに急がないで そんなに焦らないで
明日も何かを頑張っていりゃ

 

生きていくんだ それでいいんだ
波に巻き込まれ 風に飛ばされて
それでもその目をつぶらないで
ボクがいるんだ みんないるんだ
そしてキミがいる 他に何ができる

 

生きていくんだ それでいいんだ
ビルに飲み込まれ 街にはじかれて
それでもその手を離さないで
ボクがいるんだ キミがいるんだ
みんなここにいる
愛はどこへもいかない…♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です